ページトップ

情報を得る

教師のためのメールニュース

横浜美術館で開催する教育機関と連携した活動や、先生方、児童生徒を対象としたプログラムについてのご案内をメールで配信いたします。

対象

横浜市内の幼稚園、保育園、こども園、小・中・高等学校、特別支援・養護学校、義務教育学校、各種学校(インターナショナルスクール等)の教員

(公立、私立は問いません)

配信内容
  • 「学校のためのプログラム」のご案内
  • 「教師のためのワークショップ」のご案内
  • 「教師のための鑑賞会」のご案内
  • 学校向けコンテンツのご紹介
  • 学校連携事業や教育関係者向けプログラムのご案内
配信頻度

年10回程度

登録方法

登録専用フォーム よりご登録ください。

  • メールアドレスは1名様につき1つ必要です。同じアドレスで複数名のお申込みをいただくと、最後にお申込みいただいた方のみ受付完了となり、それ以前のお申込みは無効になります。
  • ご登録完了後、登録メールアドレス宛に「受付確認メール」(自動返信)を配信いたします。届かない場合は yma-teacher@yaf.or.jp までご連絡ください。

鑑賞授業案(中学校)

中学校の教員の皆様と協働しながら、横浜美術館コレクションを活かした授業案(指導案と鑑賞教材)作りを行う「横浜美術館コレクションを活用した授業のための中学校・美術館合同研究会」を、2016年度から2019年度にかけて開催してきました。

完成した授業案は、中学校の先生方に授業の参考にしていただけるよう鑑賞授業案に公開しています。ぜひご活用ください。

リニューアルメッセージリニューアルメッセージ

このサイトでは、お客様の利便性向上およびサイト分析のためにクッキーを使用しています。「同意する」を選択いただくと、クッキーの使用を許可したことになります。「同意しない」場合、お客様の判断でブラウザの設定からクッキーを無効にすることができます。

同意する

同意しない