ページトップ

コレクション展ギャラリートーク(手話通訳付き)

  • 大人
  • 当日参加
  • 展覧会関連
  • 講演会・トーク

横浜美術館では、多様な人々にひらかれた美術館をめざし、手話通訳付きのギャラリートークを開催しています。
学芸員やエデュケーターがさまざまな切り口で、作品の見どころや楽しみ方をご紹介します。
参加をご希望の方は、当日、集合場所までお集まりください。

コレクション展の詳細はこちら

  • 手話通訳付きギャラリートークの様子 撮影:加藤甫

実施概要

日時
2026年2月14日(土)11時~11時40分
会場
コレクション展 3F展示室
集合場所
3F展示室 ホワイエ(ギャラリー5前)
※当日は、総合案内付近および集合場所に案内の看板を掲出しますのでご確認ください。
参加費
無料(申込不要)
※当日有効の観覧券が必要です。
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料です(ミライロID可)。
情報保障対応
テレコイル対応補聴援助システム受信機(ロジャーネックループ)をギャラリートーク中にご利用いただけます。【先着10台、予約制】
※テレコイルについては、事前に補聴器や人工内耳を購入された販売店または病院等での設定が必要な場合があります。

下記フォームより、ご予約をお願いいたします。
おことわり
・やむを得ない事情により、プログラム内容を変更または中止する場合があります。その場合は、本ページや当館のSNS等でお知らせいたします。
・プログラム中の記録写真、映像を横浜美術館または横浜市芸術文化振興財団のウェブサイトや刊行物に掲載する場合があります。

リニューアルメッセージリニューアルメッセージ

このサイトでは、お客様の利便性向上およびサイト分析のためにクッキーを使用しています。「同意する」を選択いただくと、クッキーの使用を許可したことになります。「同意しない」場合、お客様の判断でブラウザの設定からクッキーを無効にすることができます。

同意する

同意しない