ページトップ

アルゴリズムでおどってみよう!<パレードパフォーマンス>

  • 子ども(小学生以下)
  • 大人
  • 当日参加
  • 無料
  • 展覧会関連

横浜美術館 リニューアルオープン記念展「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」× 横濱ジャズプロムナード2025
連動プログラム

「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」連動プログラムとして8月に実施したワークショップ「アルゴリズムでおどろう!」から生まれた、特別なダンスパレードを開催します!
東京発・ニューオリンズスタイルのブラスバンド FUNK UP BRASS BANDの軽快な音楽に合わせて、ダンサーの浅川奏瑛さんたちと一緒に踊りながら美術の広場をパレードします。
飛び入り参加歓迎!秋空の下、みんなで楽しく踊ろう!

実施概要

日程
2025年10月11日(土)
時間
11時30分~12時
出演
浅川奏瑛、平田 鱈、倉元奎哉
FUNK UP BRASS BAND
会場
グランモール公園 美術の広場(横浜美術館前の広場)
※雨天の場合はクイーンズスクエア横浜1階 クイーンズサークルで実施します。
対象
どなたでも
参加方法
ダンスパレードに参加希望の方は、開催当日11時(パレード開始30分前)に横浜美術館前の“美術図書室”の大看板の前にお集まりください。事前のお申し込みは不要です。

・動きやすい服装でご参加ください。出演者は白い衣装で参加しますので、可能であれば白い服装でご参加ください。※必須ではありません
・その場の雰囲気に合わせて、どなたでも安心してご参加いただける内容です。
お問合せ
横浜美術館 教育普及グループ
TEL 045-221-0300
(10時~18時、木曜日休館)
おことわり
・やむを得ない事情により、プログラム内容を変更または中止する場合があります。
・プログラム中の記録写真、映像を横浜美術館または横浜市芸術文化振興財団のウェブサイトや刊行物に掲載する場合があります。
関連サイト
横濱ジャズプロムナード2025
横浜の街全体がステージとなる。日本最大級のジャズフェスティバル。

公式サイトはこちら

出演者プロフィール

浅川奏瑛(あさかわ かなえ)

ダンサー、振付家
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース卒業。新体操の経験を経て踊り始め、現在はソロ活動を主軸に自主企画や子ども向けワークショップ、野外フェスティバルへの参加等ジャンルを問わず全国各地で活動。
座・高円寺レパートリー『小さな王子さま』(テレーサ・ルドヴィコ脚本・演出)では王子役を務める。ヨコハマダンスコレクション 2021-DEC 最優秀新人賞、アーキタンツ・アーティスト・サポート賞受賞。SAIDanceFestival2023 ソロ部門にて審査員賞受賞。

FUNK UP BRASS BAND(ファンク アップ ブラス バンド)

東京発ニューオリンズスタイルブラスバンド。様々な音楽:JAZZ、Funk、Soul、R&B、ゴスペル等をアンプラグドで奏でる。マーチング形態のパレードにより、開放的なグルーヴで生み出す。

リニューアルメッセージリニューアルメッセージ

このサイトでは、お客様の利便性向上およびサイト分析のためにクッキーを使用しています。「同意する」を選択いただくと、クッキーの使用を許可したことになります。「同意しない」場合、お客様の判断でブラウザの設定からクッキーを無効にすることができます。

同意する

同意しない