横浜市内の学校の先生方を対象とした「横浜美術館コレクションと学校をつなぐ鑑賞会」を開催します。
今回は7月に開催した第1回と同じく、横浜美術館で開催している学校連携事業をご紹介し、鑑賞の時間を含む館内ツアーをおこないます。
ツアー終了後は、展覧会を自由にご観覧いただけます。
美術館での活動を検討されている先生はぜひご参加ください。
横浜美術館コレクション展 「子どもも、おとなも! つくるわたしが、つくられる」ほか 詳細はこちら
横浜美術館リニューアルオープン記念展 「いつもとなりにいるから 日本と韓国、アートの80年」 詳細はこちら
子どもから高齢者まで多様な方に向けて、主にコレクションを軸としたさまざまなプログラム等を開催するスペースです。
撮影:新津保建秀
美術館体験がより豊かで多様なものとなる機会を来館者に提供することを目的に、様々なプログラムを開催しています。コレクション展・企画展関連の鑑賞プログラムやワークショップを中心に、教育機関等の外部機関と連携した教育プログラムや、様々な事情により美術館に行きづらさを感じている方を対象としたアクセスプログラムに取り組んでいます。市民が集い、美術や作品について学びながら主体的に活動にかかわることで、人々が生き生きと輝いている、そんな美術館を創出します。