美術館や「子どものアトリエ」に来るのがはじめての就学前の子どもたち、おうちとは違った環境でものづくりを楽しみたい子どもたちと、保護者がともに参加するプログラムです。
絵の具や紙など、身近な素材を通して、色や形のおもしろさに出会いましょう。エデュケーターによる工作のサポートもあるので、はじめての方でも安心です。あそびながら道具の使い方を覚えたり、身近な素材を組み合わせて形をつくったり。
おうちでもできる簡単な造形あそびを提案します。
【お知らせ】
開始時間が10時15分からに変更となりました。5分前からの受付・入場となりますのでご注意ください。
11月12日(水) 申込フォーム
11月19日(水) 申込フォーム
11月21日(金) 申込フォーム
未就学児から12歳までの児童を対象とした、体験を通して美術に出会う専門施設。学校のためのプログラム、個人向けの造形や鑑賞のプログラムを開催。主にプレイルーム、クラフトルーム、光と音のスタジオの3部屋と中庭で活動をしています。
子どものアトリエは小学校6年生(12歳)までの子どもたちを対象とした創造の場です。「自分の目で見て、自分の手で触れ、自分でやってみること」を造形美術の基本と考え、子どもたちが自立心を育み、心身ともに健やかに成長してゆくことができるよう、さまざまな造形体験を提供しています。年間を通し、平日は横浜市内の教育機関と連携した団体プログラム、休日は親子や個人を対象とした造形や鑑賞のプログラムを実施しています。プログラムの運営にあたり、教師やボランティアとの協働、企業等外部機関との連携を通し、社会と広く有機的に連関した「子どもと美術」の拠点となることを目指しています。