062. グランドギャラリー

撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
左:《人面付土器》(鶴見区上台遺跡)[部分] 弥生時代後期 H32cm 横浜市歴史博物館蔵 (神奈川県指定重要文化財)
右:ルネ・マグリット 《王様の美術館》[部分] 1966年 油彩、カンヴァス 130.0 x 89.0 cm 横浜美術館蔵
《KAIROS/カイロス》より、2021-2025年、ビデオ
淺井裕介《八百万の森へ》
2023年
土、アクリル樹脂、木炭、鉛筆、弁柄、パネル
325×390 cm
横浜信用金庫創立100周年記念寄附による購入
吉澤美香《は-9》
1990年
ABSインク、ABS樹脂
201.5×202 cm 北田治氏寄贈
福田美蘭《水曜日》
1988年
アクリル絵具、合板に貼付した綿布、紙
181.8×227.2 cm
石原友明《無題、1986》
1986年
感光乳剤、アクリル絵具、カンヴァス
70×300×400 cm
森村泰昌 《私の中のフリーダ(自分との対話1)》
2001年 発色現像方式印画
195×175 cm 寄託
吉澤美香《は-10》
1990年
ABSインク、ABS樹脂
201.5×198.5 cm
北田治氏寄贈
ヘルナン・バス《彼のものは花に擬態する唯一の種として知られる》
2017年
アクリル絵具、エナメル、麻布 152.4×121.9 cm 寄託
Photo by Kei Okano. Courtesy of the artist and Perrotin
岩崎貴宏《アウト・オブ・ディスオーダー(海洋モデル)》
2017年
ビニールシート、使い捨て弁当箱、ストロー、輪ゴム、ペットボトル、テーブル
88.5×250×100 cm 個人蔵(寄託)
第57回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館展示
撮影:木奥恵三 ©Takahiro Iwasaki
提供:国際交流基金
奈良美智 《春少女》
2012年 アクリル絵具、カンヴァス 227.0 x 182.0 cm
横浜美術館蔵 ©YoshitomoNara
《人面付土器》(鶴見区上台遺跡)
弥生時代後期 H32cm
横浜市歴史博物館蔵
(神奈川県指定重要文化財)
ペーター・ベルンハルト・ヴィルヘルム・ハイネ(伝)
《ペルリ提督横浜上陸の図》
1854年以降 油彩、カンヴァス 53.3 × 80.5 cm
横浜美術館蔵(原範行氏・原會津子氏寄贈)
昇斎一景《汐留より蒸気車通行の図》
1872年 多色木版(三枚続) 36.8 × 73.5 cm
横浜美術館蔵(齋藤龍氏寄贈)
宮川香山(初代)《高浮彫牡丹ニ眠猫覚醒大香炉》
明治前期 陶磁器 H29.7cm
田邊哲人コレクション(横浜美術館に寄託)
五姓田芳柳(伝)《外国人女性和装像》
制作年不詳 絹本着色、軸 99.0 × 38.8 cm
横浜美術館蔵
中島清之《関東大震災画巻》(部分)
1923年 紙本淡彩、巻子 27.8 × 770.5 cm
横浜美術館蔵(中島清之氏寄贈)
片岡球子《緑蔭》
1939年 紙本着色 194.0 × 286.0 cm
横浜美術館蔵(片岡球子氏寄贈)
松本竣介《Y市の橋》
1943年 油彩、カンヴァス 61.0 × 73.0 cm
東京国立近代美術館蔵
常盤とよ子《路上》
1954年(1988年のプリント)
ゼラチン・シルバー・プリント
49.8 × 35.8 cm 横浜美術館蔵
ポール・セザンヌ《縞模様の服を着たセザンヌ夫人》
1883-85年
油彩、カンヴァス 56.8 × 47.0 cm
横浜美術館蔵
ルネ・マグリット《王様の美術館》
1966年
油彩、カンヴァス 130.0 × 89.0 cm
横浜美術館蔵
檜皮一彦 《walkingpractice feat.HIWADROME》
2023年 サイズ可変 車いす、カーブミラー、
LED照明、プロジェクター、LCD、メディアプレイヤー、
3Dプリンター、マネキン、インシュロック
発表場所:東京都美術館(参考写真)
シルクスクリーン刷りの様子
テラコッタ制作の様子
市民のアトリエ
撮影:御厨慎一郎
撮影:加藤健
日本画の道具
子どものアトリエ
ミュージアムショップ 商品イメージ
スタニスラフ・リベンスキー/
ヤロスラヴァ・ブリフトヴァ
《アーチ雲》1991年
ガラス、鋳造
76.0 x 100.0 x 10.0 cm
横浜美術館蔵
クリスチャン・ヤンコフスキー
《彫刻ヘッド・マッサージ》(「マッサージ・マスターズ」より)2017年
インクジェット・プリント
101.5 x 152.5 cm
横浜美術館蔵
© Christian Jankowski, Massage Masters, 2017
カフェ 商品イメージ
ミュージアムショップ ロゴマーク
ギャラリー9 展示風景
韓国国立現代美術館果川
MMCA Gwacheon ©Park Jung Hoon
佐藤雅彦+桐山孝司《計算の庭》
「君の身体を変換してみよ展」展示風景(ICC、2008年)
佐藤雅彦
撮影:岡田卓士
ルネ・マグリット《王様の美術館》
1966年
油彩、カンヴァス 130.0 × 89.0 cm
横浜美術館蔵
撮影:武田陽介
淺井裕介《八百万の森へ》
2023年
横浜を含む日本各地の土、アクリル樹脂、木炭、鉛筆、弁柄、9枚のパネル
325 × 390 cm(可変)
横浜美術館蔵(横浜信用金庫創立100周年記念寄附による購入)
撮影:坂本理
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀
撮影:加藤甫
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)
じゆうエリア(イメージ図)
画像:乾久美子建築設計事務所
(トリミング可)