ページトップ

岡倉天心生誕150年・没後100年記念/『國華』創刊125周年/朝日新聞創刊135周年記念

横山大観展―良き師、良き友

概要

近代日本画壇を代表する巨匠・横山大観は、良き師・岡倉天心(おかくら・てんしん)から薫陶をうけ、大正期に共に歩んだ良き友4人、今村紫紅(いまむら・しこう)、小杉未醒(こすぎ・みせい)(放菴)(ほうあん)、小川芋銭(おがわ・うせん)、冨田溪仙(とみた・けいせん)との交流から、作風を飛躍的に発展させました。

天心は横浜生まれの思想家で、大観は天心が創設に関わった東京美術学校に第一期生として入学。天心が同校長職を追われた際には、師の目指す理想に共鳴し、日本美術院の創立に参画、新たな絵画の創出に邁進しました。

大正2年に天心が没すると、大観は日本美術院再興の先頭に立ちます。制作においては「朦朧体(もうろうたい)」を脱し、東洋趣味の水墨表現、大胆な色彩表現や構図、形態のデフォルメなどに取り組み、のびやかな明るさをもつ作品を生み出しました。その背景には、革新的な描法や構図を示した紫紅、線の片側をぼかして物のボリューム感を出す「片ぼかし」の技法をもたらした未醒(放菴)、陽気な気分や飄逸さをたたえて特有の自然観を表す芋銭、南画的傾向と装飾性を融合させた溪仙、これら個性豊かな画家たちとの交流があったのです。4人は制作だけでなく、一緒に旅行し、酒を酌み交わし、語らう仲間だったのです。

本展では、彼ら「良き師」「良き友」との関わりを読み解きながら、約140件の作品で明治から昭和初期までの大観芸術の魅力に迫ります。

基本情報

会期
2013年10月5日(土)~11月24日(日)
前期:10月5日(土)~30日(水)
後期:11月1日(金)~24日(日)
主催
横浜美術館、朝日新聞社、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)
後援
横浜市、NHK横浜放送局
協賛
大伸社、あいおいニッセイ同和損害保険
協力
公益財団法人横山大観記念館、國華社、みなとみらい線、横浜ケーブルビジョン、FMヨコハマ、首都高速道路株式会社

展覧会図録

 

『横山大観展 良き師、良き友』 朝日新聞社/横浜美術館、2013年

 

  • 横山大観—天心の教え、盟友らとの交わりと共に/八柳 サエ(横浜美術館主任学芸員)
  • 横山大観の虎渓三笑図について/太田 雅子(横浜美術館学芸員)

新しくなった横浜美術館へようこそ新しくなった横浜美術館へようこそ

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験を向上させるためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。これ以降ページを遷移した場合、上記の目的のためにクッキーを使用することに同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。

同意する