ページトップ

記念講演 「おかえり、ヨコハマ」展を10倍楽しもう

  • 大人
  • 当日参加
  • 無料
  • 展覧会関連
  • 講演会・トーク
ルネ・マグリット《王様の美術館》
1966年 横浜美術館蔵

アートを通して新しい横浜の歴史が浮かび上がる――本展企画者の蔵屋美香(横浜美術館 館長)が、展示ではご紹介しきれなかった内容を含め、展覧会が10倍楽しくなる見どころをお伝えします。わかりやすい解説イラストも登場!

  • 昇斎一景《汐留より蒸気車通行の図》1872年 横浜美術館蔵(齋藤龍氏寄贈)

実施概要

日程
2025年3月1日(土)
時間
14時~15時30分
出演者
蔵屋美香(横浜美術館 館長)
会場
横浜美術館 レクチャーホール
定員
220名
参加費
無料(事前申込不要)
※展覧会をご覧になる場合は、別途観覧券が必要です

出演者略歴

撮影:加藤甫

蔵屋美香(横浜美術館 館長)

千葉県生まれ。千葉大学大学院修了。東京国立近代美術館を経て、2020年より横浜美術館館長。おもな企画に「ぬぐ絵画:日本のヌード 1880-1945」(2011⁻12年、東京国立近代美術館、第24回倫雅美術奨励賞)、第55回ベネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館(2013年、アーティスト:田中功起、特別表彰)他。

新しくなった横浜美術館へようこそ新しくなった横浜美術館へようこそ

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトでは、お客様のウェブ体験を向上させるためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。これ以降ページを遷移した場合、上記の目的のためにクッキーを使用することに同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。

同意する