コレクション・トーク ※終了 |
講師: |
林 敬二氏(画家) |
日時: |
2004年4月17日(土)午後3時より |
場所: |
横浜美術館
集合場所:グランド・ギャラリー |
定員: |
先着70名 |
※ |
コレクション展、または「イメージをめぐる冒険-AND?それともVS?」展のチケットが必要です。 |
|
|
|
●コレクション展観覧料:
一般500(400)円/大・高生300(240)円/中・小生 100(80)円 |
●「イメージをめぐる冒険 -AND?それともVS?」展
観覧料:
一般800(600)円/大・高生600(400)円/中・小生 300(200)円 |
※本展のチケットでコレクション展も御覧いただけます。 |
※( )内は20名以上の団体料金 |
|
 |
横浜美術館の収蔵作品により親しんでいただくために、2004年度コレクション展第1期の出品作家から、林敬二氏を迎えて、コレクション・トークを開催いたします。横浜に生まれ育ち、精力的な活動を続けている林氏は、油彩技法に加えて、イタリア留学で身に付けたテンペラ技法などを併用し、浮遊感あふれる色彩豊かな作品で知られています。
スライド上映や作品を前にしての作家との語らいの場に、皆様の御参加をお待ちしています。 |
 |
 |
林 敬二氏 略歴 |
1933 |
横浜市に生まれる。 |
1960 |
東京芸術大学専攻科油画卒業。 |
1961 |
第29回独立展にて
独立美術協会賞受賞。 |
1962 |
独立美術協会会員となる。 |
1964 |
イタリア政府給費留学生として
ローマ美術学校に学ぶ。 |
1967 |
イタリアより帰国。 |
1979 |
十果会に参加。 |
1990 |
日本橋高島屋にて個展。
池田20世紀美術館にて
「林敬二の世界展」開催。 |
1995 |
ニューヨーク高島屋にて
個展「漾々・アイボリーブラック」開催。 |
1996 |
安田火災東郷青児美術館大賞受賞。 |
1999 |
日本橋高島屋にて
「漾々・花冠ー林敬二展」開催。 |
現在 独立美術協会会員。 |
 |
|
|