• 第1章
  • 第2章
  • 第3章
  • 第4章

章の構成と主な作品紹介

第4章 郷土会の画家たちと新版画運動

伊東深水《暮方》

  • 伊東深水
    Itō Shinsui
    《暮方》
    Evening
    昭和7年(1932)
    紙本着色、額(二面)
  • ※ 後期のみ展示
  • 拡大画像はこちらから

山川秀峰《雪もよひ(「婦女四題」より )》

  • 山川秀峰
    Yamakawa Shūhō
    《雪もよひ(「婦女四題」より )》
    Woman in Four Settings: Threatening to Snow
    昭和2年(1927)
    多色木版
    東京国立近代美術館
  • 解説はこちらから

小早川清《近代時世粧ノ内 一 ほろ酔ひ》

  • 小早川清
    Kobayakawa Kiyoshi
    《近代時世粧ノ内 一 ほろ酔ひ》
    Modern Fashionable Styles (Kindai jisei so): No.1 Tipsy
    昭和5年(1930)
    多色木版
    千葉市美術館
  • ※ 前期のみ展示
  • 解説はこちらから

川瀬巴水《木場の夕暮(「東京十二題」より)》

  • 川瀬巴水
    Kawase Hasui
    《木場の夕暮(「東京十二題」より)》
    Woodblock Print Album: Twelve Scenes of Tokyo - Kiba at Dusk
    大正9年(1920)
    多色木版
    横浜美術館
  • 解説はこちらから