「New Artist Picks: Wall Project」第2回
「浦川大志|掲示:智能手机ヨリ横浜仮囲之図」は2022年11月14日(月)から始まります
2022年10月21日
将来さらなる活躍が期待される若手アーティストを紹介する小企画展「New Artist Picks」。大規模改修工事による休館中は、「Wall Project」として、横浜美術館正面のグランモール公園「美術の広場」に面した仮囲いで、2回にわたり若手アーティストの創作を紹介します。
「村上早|Stray Child」展につづく第2回は、ミレニアル世代の感覚を描き出す、浦川大志(うらかわ・たいし/1994年生まれ)を紹介します。浦川はデジタルネイティブとも呼ばれる、2000年代初頭に育ったミレニアル世代の作家です。インターネットやSNSなどのメディア情報を、デジタルデバイス越しに得る感覚を、自らの作品制作のベースにしています。
本プロジェクトでは、全て新作による5点の連作を紹介します。一風かわったタイトルの「智能手机」という言葉は中国語でスマートフォンを意味しています。掲示物をスマートフォンのカメラ越しに見てみてください。作品を見るあなたへと向けられた、いくつかのメッセージを読み取ることができるはずです。
作品掲出は2022年11月14日(月)スタートです。秋深まる街歩きの途中、仮囲いを彩るアートをお楽しみください。
「New Artist Picks: Wall Project 浦川大志|掲示:智能手机ヨリ横浜仮囲之図」詳細はこちら

《仮囲い》 2022年 パネルに綿布、ジェッソ、アクリル 75×322cm 撮影:山中慎太郎