Café小倉山にて大佛次郎記念館共催「大佛次郎のモダン・ライフ」写真パネル展スタート!
2017年03月25日

横浜生まれの文豪・大佛次郎の生誕120年にあたる2017年、大佛次郎記念館では3月16日(木)より生誕120年を記念したテーマ展「大佛次郎のヨコハマ・スピリット」を開催しています。
このたび同事業の一環として、3月25日(土)より、横浜美術館内の「Café小倉山」にて、大佛次郎記念館と横浜美術館の共催による、写真パネル展「大佛次郎のモダン・ライフ」がスタートしました。
本展は、横浜美術館で4月15日(土)より開幕する「ファッションとアート 麗しき東西交流」展に連動し、1920、30年代に、いち早く西洋の文化を取り入れ、モダンな生活ぶりの洒落者で知られた大佛次郎のライフスタイルを写真パネルで紹介します。また大佛の愛蔵した猫コレクションの一部も併せて展示しています。横浜港を玄関口としてもたらされた西洋の文化が、人々の暮らしにどのように取り入れられていったかを、大佛次郎という人物を通じてご覧ください。
またミュージアムショップ内に「大佛次郎記念館」コーナーを設置し、大佛関連書籍やオリジナルグッズを販売します。展覧会観覧とあわせてぜひお楽しみください。
大佛次郎記念館ウェブサイト
「ファッションとアート 麗しき東西交流」特設サイト
会期 | 2017年3月25日(土)~6月25日(日) |
---|---|
会場 | Café小倉山 |
時間 | 10時45分~18時 ※5月17日(水)は20時30分まで |
休館日 | 木曜日(5月4日は開館)、5月8日(月) |
料金 | 無料 |
主催 | 大佛次郎記念館、横浜美術館 (公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) |