教師のためのワークショップ
子どものアトリエでは、幼児の発達を造形としてどうとらえるかをテーマにした「教師のためのワークショップ」を開催しています。幼児の表現活動に必要なのは、「自分でする」という“意志の育ち”です。自分が描く、自分がつくるから「自己表現」といい、幼児の造形活動はこの「自分」という意識の育ちが目的であるといえます。描きつくる活動は目に見えない「子どもの思い」を見えるようにしてくれる優れた活動です。
幼児・初等教育に関わる先生方のご参加をお待ちしています。

絵の具の活動

工作の活動

工作の活動

土粘土の活動
*教師のためのワークショップ春期講座【オンライン・ワークショップ】(2022年3月25日[金])を開催します。
詳しくはこちらから。