原三溪で横浜街歩き ゆかりの地と美術を訪ねて
その他 企画展 教育プロジェクト
横浜美術館では「原三溪の美術 伝説の大コレクション」展を開催します。このプレイベントとして、原三溪ゆかりの横浜の地と美術作品をご紹介する街歩きをおこないます。馬車道から日本大通り、山下公園への横浜らしい風景を楽しみながら、原三溪の生涯と、三溪が愛した美術作品について理解を深めましょう。原三溪市民研究会と横浜美術館ボランティア(教育プロジェクト)のメンバーが皆様をご案内します。
日程 | 2019年6月21日(金) 2019年6月23日(日) ※両日とも同内容。いずれかを選んでお申込みください。 ※荒天中止(中止の場合は、参加が決定した方に個別にご連絡します) |
---|---|
時間 | いずれも10時30分~12時10分 |
コース | みなとみらい線馬車道駅~日本大通り~山下公園
※約2kmほどの街歩きです。歩きやすい靴でご参加ください。 |
案内 | 原三溪市民研究会、横浜美術館ボランティア(当館職員同行) |
定員 | 各回10名(要事前申込み、応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料(当館負担によりイベント保険に加入) |
申込方法 | 下記申込フォームよりお申込みください。 受付期間 2019年5月25日(土) 10時から 2019年6月3日(月) 申込フォーム |


写真:加藤 健