本日2月10日より、「横浜みどりアップワークショップ展」が横浜美術館内のカフェ小倉山でスタートしました。
現在、横浜市では、市内の緑を保全し創造するため「横浜みどりアップ計画」を推進しています。今年度、横浜美術館市民のアトリエでは、横浜の緑について考える機会となるようワークショップを行いました。
市民のアトリエや横浜市環境活動支援センター・横浜市児童遊園地(保土ヶ谷区狩場町)を会場に開催した「やさしい積み木づくり」、「色の散歩」、「光れ!ハマの泥だんご」の参考作品や、ワークショップの様子を紹介する資料や映像等を展示しています。
積み木や光る泥だんごかできるまでの工程、さまざまな植物で染めた布をご紹介。
基本素材には横浜の森の恵みを使用しています。カフェ奥には展示のためにつくった大きな泥だんごもありますので、お見逃しなく!
会場へは、ミュージアムショップ・カフェ入口からどうぞ。
ワークショップに参加できなかった方や、横浜のみどりに関心のある方はもちろん、多くの方のご来場をお待ちしております。
--
横浜みどりアップワークショップ展
会期:2012年2月10日(金)〜2月19日(日)※木曜休館
時間:10:45〜18:00
会場:カフェ小倉山(横浜美術館内)
入場無料
主催:横浜市環境活動支援センター/横浜美術館市民のアトリエ
--
市アト通信 横浜みどりアップワークショップ活動報告
・ やさしい積み木づくり >> こちら
・ 光れ!ハマの泥だんご >> こちら
・ 色の散歩 5月コース >> こちら
・ 色の散歩 11月コース >> こちら