【特別展示】自画像/肖像画に学ぶアートの歴史
History of Portrait from the Collection of Yokohama Museum of Art

この展示は、2008年4月から2009年3月にかけて開かれた「横浜美術館塾─自画像/肖像画に学ぶアートの歴史」の講座内容を展覧会形式にまとめたものです。

同講座は、木下長宏[きのした・ながひろ]氏(美術史家)を講師に迎え、横浜美術館が収蔵する本物の作品を間近に囲みながら味わい、アートについて考えるもので、全12回にわたって行われました。今回の展示にあったては、木下氏が下記の10のセクションにまとめ直し、解説も担当されています。

  1. 1) ロシアと日本にみる近代肖像画の始まり─レーピンと渡辺幽香
  2. 2) 日本における近代肖像画の展開─五姓田芳柳、義松、幽香、岡田三郎助
  3. 3) 浮世絵にみる肖像画とその余韻─三代豊国、国周、芳年からP.ジャクレー、長谷川潔
  4. 4) 近代ヨーロッパの肖像画─セザンヌ、ヴラマンク、ピカソ
  5. 5) 近代日本洋画の肖像画と自画像─岸田劉生、河野通勢、村山槐多など
  6. 6) 現代日本画による肖像画─前田青邨
  7. 7) 現代美術と肖像画─D.ホックニー
  8. 8) 現代美術の自画像と肖像画─J.ダイン
  9. 9) 日本現代美術の自画像と肖像画─奈良美智と森村泰昌
  10. 10) 現代における自画像と肖像画の行方─A.ウォーホル
ポール・セザンヌ
《縞模様の服を着たセザンヌ夫人》
1882-85年

ポール・セザンヌ
《縞模様の服を着たセザンヌ夫人》1882-85年

主な出品作家
渡辺幽香、岡田三郎助、歌川(月岡)芳年、エドゥワール・マネ、パブロ・ピカソ、ジム・ダイン、森村泰昌、奈良美智、アンディ・ウォーホル

出品リストはこちら(PDF)