TPAM2017 平田オリザ+盗火劇団『台北ノート』公演を横浜美術館で世界初演!
2016年11月27日
2017年2月15日(水)・16日(木)の2日間、国際舞台芸術ミーティング in 横浜2017(TPAM2017)の主催により、平田オリザ+盗火劇団『台北ノート』の公演を横浜美術館グランドギャラリーで行います。
舞台は近未来の美術館のロビー。戦争から避難してきた絵画を前に人々が繰り返す断片的な会話から、現代社会の問題や危機があぶり出されます。15 ヶ国語に翻訳され、世界各地で上演されてきた平田オリザの代表作『東京ノート』(1994 年岸田國士戯曲賞受賞)を、台北を拠点とする盗火劇団とのコラボレーションで翻案。250 名以上からオーディションから選ばれた20 名のキャストにより、世界初演となる舞台をぜひお楽しみください。
本公演の詳細はこちら
TPAM2017についてはこちら
日程 | 2017年2月15 日(水)・16 日(木) ※2月16日(木)は美術館は休館です。 |
---|---|
開演時間 | 2017年2月15 日(水)20時 2017年2月16 日(木)13時 / 19時 ※開場は開演15分前を予定しています。 |
上演時間 | 120分(予定) |
使用言語 | 中国語(日本語・英語字幕付き) |
席種 | 全席自由 |
料金 | オーディエンス(一般) 3,000円 プロフェッショナル(要TPAM 参加登録) 1,500円 ※未就学児童入場不可 |
チケット | 2016 年12 月3 日(土)より発売
取扱い:Peatix、チケットかながわ ※横浜美術館での取扱いはございません。 |
主催 | 国際舞台芸術ミーティング in 横浜2017実行委員会(国際交流基金アジアセンター、公益財団法人神奈川芸術文化財団、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、PARC – 国際舞台芸術交流センター) |
共催 | 横浜美術館 |
問合せ | 国際舞台芸術ミーティング in 横浜事務局(PARC – 国際舞台芸術交流センター) 電話:03-5724-4660(平日11時~18時30分) |